Aloha!
皆さん、こんにちは。
梅雨は何処へ?そんな酷暑が毎日つづいていますね。
ご体調は如何でしょうか。
精油を使った夏の暑さ対策
【近年の夏特有の疲れやすさ】
暑さに加え湿度が高いと、身体は疲れを感じやすくなると言われています。
近年は、エアコンの普及で汗のかき方を人間の身体が難しく感じているとか…。
いつも通り、睡眠や食事に気をつけていても、体調が崩れたり、疲れが溜まるのは仕方が無い季節かもしれませんね。
【夏こそ自分メンテナンス】
自助努力だけでは、体力維持や免疫力upが難しい近年の夏。
一石二鳥を叶えてくれる「MANA MAHALO」でアロマ&リンパケアをしませんか。
【MANA MAHALOのコースは一石二鳥?!】
当サロンのコースはなぜ一石二鳥か?
それは、これまでのブログでお話をしてきたハワイアンロミロミの効果と、
アロマテラピーアドバイザーの資格も持つセラピストがお客様のその日のご体調や体質に合わせたアロマ(精油)をチョイスして、お客様だけのブレンドオイルで施術を行うからです。
【精油(アロマ)の力】
精油のアロマを加えることで、その効果は飛躍的に高まります。
-
香りによる心理効果
精油の香りは、鼻から脳の大脳辺縁系に直接届き、感情や記憶に働きかけます。
ハワイアンロミロミのリラックス効果と相まって、より深いレベルでの心の解放を促します。
-
精油の成分による身体への作用
精油の有効成分はハワイアンロミロミ・ホットストーンの施術によって皮膚から吸収され、血液に乗って全身を巡ります。
これにより筋肉の緩和、血行促進、デトックスなど、それぞれの精油の持つ力ががお身体全体に届けられます。
-
体験の質的向上
心地よい香りが空間を満たすことで、五感全体が癒される体験へと昇華されます。
まさにハワイの自然に包まれているかのような感覚を味わえるでしょう。
【おすすめの精油(アロマ)】
ロミロミにおすすめのアロマブレンド
ハワイの自然を感じさせるような、ロミロミにぴったりのアロマをご紹介します。
☆ リラックスと心の平安に
* イランイラン
エキゾチックで甘い香りは、感情のバランスを整え、幸福感をもたらします。深く気持ちが疲れているときにおすすめです。
* フランキンセンス
ミイラを作る時に用いられたと言われており、美肌、アンチエイジングにも最適です。神聖な香りで呼吸を深めてくれます。
☆ デトックス&リフレッシュに
*グレープフルーツ
爽やかな香りで気分をリフレッシュし、むくみ解消やセルライト除去の助けをしてくれます。
* ローズマリー
スッキリとした香りが頭の中をクリアーにしてくれます。血行促進、抗ウィルス、アンチエイジングに最適です。
☆免疫力up
☆筋肉の緩和と温めに
* マジョラム
ハーブ調の温かい香りで、筋肉の緊張を和らげます。
【まとめ】
精油(アロマ)を使ったハワイアンロミロミは、単なる身体のマッサージ以上の深い癒しを私たちにもたらしてくれます。
ハワイの豊かな自然と古代の知恵が融合したこの素晴らしい療法で、心身を解き放ち自分らしさを取り戻します。
ぜひ一度、アロマ香るハワイアンロミロミを体験してみてください。
きっと、深い癒しの時間となるでしょう。
皆さんは、ロミロミやアロマセラピーでどんな癒しを体験してみたいですか?
お気に入りのアロマの組み合わせがあれば、ぜひInstagramのコメントで教えてくださいね!